佐藤圀夫
さとうくにお

プロフィール

佐藤圀夫  さとうくにお
日本画家

日本画家

1922年岩手県生まれ。1946年東京美術学校日本画科卒業。風景、人物、花鳥と身近なものに目を向けた作品を描く。特に北国の冬をモチーフにした自然の厳しさを重厚な色感により表現した。1987年金閣寺壁画復元・制作、1996年阿弥陀如来・飛天をモチーフにした大阪一心寺の壁画を制作。1989年日本藝術院賞受賞。1999年日本藝術院会員。2006年永眠。

手がけたパブリックアート

陶板レリーフ
1983年 4月
JR東日本 立川駅
「光と緑の祀り」

MAP >

ページトップヘ