佐野ぬい
さのぬい

プロフィール

佐野ぬい  さのぬい
洋画家

洋画家

青森県生まれ。女子美術大学卒業後、同大学芸術学部教授、同大学院美術研究科教授、同大学学長を歴任。「佐野ブルー」と呼ばれる青を基調とした作風で知られている。2023年永眠。

手がけたパブリックアート

ステンドグラス
2014年 11月22日
弘前市民会館
「青の時間」

MAP >

ステンドグラス
2010年 2月1日
成田空港駅
「動く青い世界地図」

MAP >

経歴

1932
青森県に生まれる
1955
女子美術大学芸術学部洋画科卒業
1957
女流画家協会会員
1969
新制作協会会員
1986
文化庁優秀作品買い上げ
1987
女子美術大学芸術学部教授就任
1993
「安井賞」審査員
1994
女子美術大学大学院美術研究科教授就任
2004
第26回損保ジャパン東郷青児美術館大賞受賞 受賞記念<佐野ぬい展>開催
2007
女子美術大学学長就任(~2011)
2023
永眠
ページトップヘ