和歌山電鐵貴志川線 貴志駅「TAMA STATION」
たま すてーしょん
ステンドグラス

ステンドグラス「TAMA STATION」 デザイン・監修:水戸岡鋭治
和歌山電鐵貴志川線 貴志駅 駅舎 2010年8月完成 原画を見る

制作ノート

 貴志駅は、和歌山電鐵貴志川線の終着駅です。スーパー駅長猫の「たま駅長」が出迎えてくれます。2010年に完成した水戸岡鋭治先生デザインによる新駅舎檜は、皮葺屋根に紀州材など天然素材が使われ、懐かしさを感じる空間になっています。駅の正面や待合室の「たまカフェ」でたま駅長のステンドグラスが皆様をお出迎え、心温まる空間になっています。

作品データ

デザイン・監修水戸岡鋭治 企画日本交通文化協会
場所和歌山電鐵貴志川線 貴志駅 駅舎 マップ 製作クレアーレ熱海ゆがわら工房
設置時期2010年 8月 ニュース
種類ステンドグラス
サイズ縦0.4m × 横2.7m(他2面)
キーワード

作品データ

デザイン・監修水戸岡鋭治
場所和歌山電鐵貴志川線 貴志駅 駅舎 マップ
設置時期2010年8月
種類ステンドグラス
サイズ縦0.4m × 横2.7m(他2面)
キーワード
企画日本交通文化協会
製作クレアーレ熱海ゆがわら工房
ニュース

マップ

この付近のパブリックアート

陶板レリーフ ガラスモザイク
1985年 3月
大阪市立南中学校
「学習・友情・自然」
(54.6km)
MAP >

陶板レリーフ
1984年 3月
JR西日本 大阪城公園駅
「なにわの精華」
(57km)
MAP >

コメントは受け付けていません。

ページトップヘ