公立福生病院「TAMAYURA」
たまゆら
モニュメント,ブロンズ

モニュメント(ブロンズ)「たまゆら」 制作:望月直登
公立福生病院 2010年1月完成
※この作品は宝くじの「社会貢献広報事業」として助成を受け整備されました。

制作ノート

「たまゆら」とは玉のゆらぎ触れ合う音の微かな時。
心と心が触れ合う一瞬の和らかなきらめき。人々が語り、響き合う姿をハープの形で表しています。

作品データ

制作望月直登 企画日本交通文化協会
場所公立福生病院 外構  マップ 製作クレアーレ熱海ゆがわら工房
設置時期2010年 1月 協賛日本宝くじ協会
種類モニュメントブロンズ ニュース
サイズ高さ 2.0m
キーワードブロンズ 、モニュメント 、金属 、宝くじ社会貢献広報事業

作品データ

制作望月直登
場所公立福生病院 外構  マップ
設置時期2010年1月
種類モニュメントブロンズ
サイズ高さ 2.0m
キーワードブロンズ 、モニュメント 、金属 、宝くじ社会貢献広報事業
企画日本交通文化協会
製作クレアーレ熱海ゆがわら工房
協賛日本宝くじ協会
ニュース

マップ

この付近のパブリックアート

モニュメント ステンレス
2010年 1月
公立福生病院
「リズム」
(85m)
MAP >

コメントは受け付けていません。

ページトップヘ