JR鹿児島中央駅「桜島」
さくらじま
ステンドグラス

ステンドグラス「桜島」 原画:田崎廣助(監修:田崎廣助美術館)
※JR鹿児島中央駅 2004年3月完成 

制作ノート

九州新幹線の鹿児島ルート部分開業を記念して制作され、新幹線の最南端駅となるJR鹿児島中央駅に展示されています。桜島と鹿児島(錦江)湾が描かれ、鹿児島県出身の作家、海音寺潮五郎氏が桜島を詠んだ短歌が、作品右側の石に刻み添えられています。

作品データ

原画田崎廣助 企画日本交通文化協会
監修田崎廣助美術館 製作クレアーレ熱海ゆがわら工房
場所JR鹿児島中央駅 新幹線コンコース マップ ニュース
設置時期2004年 3月
種類ステンドグラス
サイズH約3.5m×6.0m
キーワード

作品データ

原画田崎廣助
監修田崎廣助美術館
場所JR鹿児島中央駅 新幹線コンコース マップ
設置時期2004年3月
種類ステンドグラス
サイズH約3.5m×6.0m
キーワード
企画日本交通文化協会
製作クレアーレ熱海ゆがわら工房
ニュース

マップ

この付近のパブリックアート

陶板レリーフ
1977年 4月
祇園之洲公園
「ザビエル上陸記念碑」
(3.7km)
MAP >

ステンドグラス
2015年 2月9日
鹿児島空港
「桜島」
(29.2km)
MAP >

コメントは受け付けていません。

ページトップヘ