北千住駅「乾杯」
かんぱい
モニュメント

モニュメント「乾杯」 制作:宮田亮平
北千住駅 西口駅前広場中央 2004年2月完成

制作ノート

北千住駅の待ち合わせの場の象徴として“乾杯”のグラスをイメージし造形されています。その中には15匹の大小、家族のようなイルカ達がいます。15という数は中国では(十五夜等)時満つるという意味を持ち、出会い、愛を育む等、大変縁起の良い数であるということで、若者をはじめ、多くの人々のすばらしい出会いの場になって欲しい、文化発信の地として飛躍、飛翔してほしいと作家の期待が込められています。

作品データ

制作宮田亮平 企画日本交通文化協会
場所北千住駅 西口駅前広場中央 マップ 製作宮田亮平
設置時期2004年 2月 ニュース
種類モニュメント
サイズ高さ 約13.2m
キーワード海豚

作品データ

制作宮田亮平
場所北千住駅 西口駅前広場中央 マップ
設置時期2004年2月
種類モニュメント
サイズ高さ 約13.2m
キーワード海豚
企画日本交通文化協会
製作宮田亮平
ニュース

マップ

この付近のパブリックアート

ステンドグラス
1993年 3月
足立区立千寿本町小学校
「エネルギー」
(282m)
MAP >

ステンドグラス
1993年 3月
足立区立千寿本町小学校
「かくれんぼう」
(282m)
MAP >

コメントは受け付けていません。

ページトップヘ