

TOP パブリックアート事業
作品紹介
バスケットボール
タイルモザイク「バスケットボール」 原画:クレアーレ熱海ゆがわら工房
板橋区立西台中学校(現在非展示) 1989年3月完成
原画 | クレアーレ熱海ゆがわら工房 | 企画 | 日本交通文化協会 |
---|---|---|---|
場所 | 板橋区立西台中学校(現在非展示) マップ | 製作 | クレアーレ熱海ゆがわら工房 |
設置時期 | 1989年 3月 | ニュース | |
種類 | タイルモザイク | ||
サイズ | 縦1.8m × 横4.7m | ||
キーワード |
原画 | クレアーレ熱海ゆがわら工房 |
---|---|
場所 | 板橋区立西台中学校(現在非展示) マップ |
設置時期 | 1989年3月 |
種類 | タイルモザイク |
サイズ | 縦1.8m × 横4.7m |
キーワード | |
企画 | 日本交通文化協会 |
製作 | クレアーレ熱海ゆがわら工房 |
ニュース |
時計モニュメント
2022年 8月
横浜市立緑園義務教育学校
「緑園未来塔」
MAP >
陶板レリーフ
2014年 6月
お宮緑地
「(無題)」
MAP >
陶板レリーフ
2012年 6月15日
湯河原駅入口交差点
「四季彩の塔」
MAP >
陶板レリーフ
2011年 1月24日
熱海市役所泉支所
「水面の景」
MAP >
ステンドグラス
2011年 1月24日
熱海市役所泉支所
「水面の景」
MAP >
大理石記念碑
2009年 5月
横浜市磯子区役所前
「美空ひばり生誕記念碑」
MAP >
ステンドグラス
2005年 2月
静岡県盤田市みなみしま保育園
「(無題)」
MAP >
木 陶板レリーフ
2001年 11月
伊那中央病院
「(無題)」
MAP >
ブロンズ 御影石
2001年 10月
東京工業大学付属科学技術高等学校
「東京高等工藝學校創設の地 記念碑」
MAP >
ステンドグラス フォト
2000年 7月
東京メトロ 白金台駅
「白金春秋」
MAP >
ブロンズ鋳物
1999年 3月
静岡県袋井市めぐみ公園
「めぐみ」
MAP >
自然石
1999年 3月
静岡県富士宮市総合福祉会館
「ハーモニー」
MAP >
タイル
1998年 12月
東伊豆町 稲取系第2中継場
「(無題)」
MAP >
陶板レリーフ
1998年 2月
御殿場市 新清掃センター
「(無題)」
MAP >
自然石
1998年 2月
愛知県一宮市 一の宮橋親柱
「(無題)」
MAP >
自然石 金属レリーフ
1997年 12月
上尾市平方野球場
「(無題)」
MAP >
陶板レリーフ
1997年 12月
守山市民病院
「(無題)」
MAP >
ブロンズ ステンレス
1997年 11月
伊賀市ゆめぽりすセンター
「(無題)」
MAP >
陶板レリーフ
1997年 7月
荒川区立障害者福祉会館
「(無題)」
MAP >
モビール
1997年 6月
小平市立第六小学校
「森の精」
MAP >
タイルモザイク
1997年 6月
小平市立第六小学校
「僕の心の景色」
MAP >
ガラスモザイク
1997年 6月
江戸川区立小松川第二小学校
「(無題)」
MAP >
陶板レリーフ
1997年 3月
沼津のぞみの里
「太陽にとどけ」
MAP >
自然石
1996年 8月
滋賀県高月町出会いの森
「(無題)」
MAP >
街路灯 車止め 足元灯
1996年
伊東駅前 景観整備
「(無題)」
MAP >
ペイント 陶板 タイル
1996年 3月
東伊豆新稲取系施設ポンプ場
「(無題)」
MAP >
高欄
1996年 3月
伊東市松川遊歩道
「(無題)」
MAP >
ソーラーシステム付セラミック
1996年 3月
品川区東品川公園
「(無題)」
MAP >
陶板レリーフ
1996年 3月
特別養護老人ホーム 風かおる里
「風かおる里」
MAP >
ベンチ 案内板
1996年 3月
御殿場市永原第一団地
「(無題)」
MAP >
ステンドグラス
1996年 2月
(福)ともかわさき ライブリー・わたりだ
「雲」
MAP >
からくりオブジェ
1996年 1月
(現在非展示)
「ホエッピー」
MAP >
モニュメント
1995年 11月
山梨県笛吹川フルーツ公園
「実りの時」
MAP >
陶製ベンチ
1995年 11月
山梨県笛吹川フルーツ公園
「チェリー」
MAP >
タイル 陶板モザイク
1995年 11月
山梨県笛吹川フルーツ公園
「山梨八珍果と四季」
MAP >
ステンドグラス
1995年 9月
(現在非展示)
「(無題)」
MAP >
陶板レリーフ
1995年 8月
神奈川県横浜西合同庁舎
「清流」
MAP >
ステンドグラス
1995年 7月
レールシティ湘南茅ヶ崎
「(無題)」
MAP >
ダルドベール
1995年 4月
福岡市東平尾公園
「(無題)」
MAP >
ブロンズ彫刻(ソーラーバード)
1995年 3月
北区石神井川自然観察コース
「(無題)」
MAP >
アルミ 照明
1995年 3月
伊東市松川遊歩道
「(無題)」
MAP >
陶板レリーフ
1995年 3月
御殿場市立高根町小学校
「飛翔」
MAP >
ステンドグラス
1995年 3月
御殿場市立高根町小学校
「緑の中の未来」
MAP >
街路灯
1995年 3月
伊東駅前 景観整備
「(無題)」
MAP >
陶板レリーフ
1995年 3月
東京メトロ伊東保養所
「(無題)」
MAP >
ステンドグラス
1995年 2月
長野県看護大学
「(無題)」
MAP >
ソーラーバード
1995年 2月
港区港南公園
「(無題)」
MAP >
タイル 大理石モザイク ツリーサークル
1995年 1月
足立区谷在家緑道
「小川の流れ、自然」
MAP >
ステンドグラス
1994年 12月
新横浜国際ホテル
「(無題)」
MAP >
ステンドグラス
1994年 10月
横浜外国人墓地資料館
「(無題)」
MAP >
モニュメント 水
1994年 10月
足立区赤山街道
「(無題)」
MAP >
セラミックプレート
1994年 10月
足立区赤山街道
「(無題)」
MAP >
タイルモザイク
1994年 10月
足立区赤山街道
「(無題)」
MAP >
ステンドグラス
1994年 8月
青山ダイヤモンドホール
「(無題)」
MAP >
ブロンズ彫刻(ソーラーバード)
1994年 4月
北区赤羽緑道
「(無題)」
MAP >
セラミックアート車止め セラミックプレート
1994年 4月
北区赤羽緑道
「(無題)」
MAP >
アルミ
1994年 4月
伊東市松川遊歩道
「(無題)」
MAP >
石 アルミ
1994年 4月
伊東市川口公園
「(無題)」
MAP >
ステンドグラス
1994年 4月
千葉県横芝光町立図書館
「光・風・水」
MAP >
陶板レリーフ タイル
1994年 3月
海老名市杉久保学習等共用施設
「緑と大地のハーモニー」
MAP >
ステンドグラス
1994年 1月
園生幼稚園
「(無題)」
MAP >
陶板レリーフ タイルモザイク
1994年 1月
園生幼稚園
「(無題)」
MAP >
ステンドグラス
1993年 12月
平和島競艇場テレシアター
「(無題)」
MAP >
モニュメント
1993年 7月
足立区赤山街道 修景
「(無題)」
MAP >
セラミックプレート
1993年 7月
足立区赤山街道 修景
「(無題)」
MAP >
タイルモザイク
1993年 7月
足立区赤山街道 修景
「(無題)」
MAP >
陶板レリーフ
1993年 4月
南知多町 内海港緑地公園
「(無題)」
MAP >
車止め、ステンレスモニュメント
1993年 4月
江東区 うるおいの木かげ道路(現在非展示)
「(無題)」
MAP >
タイルモザイク
1993年 4月
江戸川区 南葛西六丁目公園
「(無題)」
MAP >
池造形(自然石)
1993年 3月
沼津市 千本松公園
「(無題)」
MAP >
陶板レリーフ
1993年 3月
日本医科大学 千葉北総病院
「(無題)」
MAP >
ソーラーバード(ブロンズ彫刻)、点字案内板
1993年 3月
北区 石神井川自然観察コース
「(無題)」
MAP >
タイルモザイク
1993年 3月
富士市立高等学校
「未来」
MAP >
陶板レリーフ
1993年 3月
富士市立高等学校
「飛翔」
MAP >
車止め(鋳鉄)
1993年 3月
伊東市 大川橋
「(無題)」
MAP >
親柱、高欄(ダルドヴェール、ブロンズ、御影石)
1993年 3月
伊東市 大川橋
「(無題)」
MAP >
陶板レリーフ・ダルドヴェール
1993年 3月
御殿場市 高根ふれあい広場
「みのり」
MAP >
タイルモザイク
1993年 1月
台東区立台東育英小学校
「(無題)」
MAP >
道標(御影石・フォトセラミック)
1992年 12月
世田谷区 呑川親水公園
「(無題)」
MAP >
車止め
1992年 11月
江戸川区 松本東公園(現在非展示)
「(無題)」
MAP >
セラミックアート
1992年 11月
江戸川区 松本東公園
「(無題)」
MAP >
ステンレスオブジェ
1992年 11月
江戸川区 松本東公園(現在非展示)
「(無題)」
MAP >
ガラスモザイク
1992年 11月
江戸川区 松本東公園
「(無題)」
MAP >
ステンドグラス
1992年 6月
星の宮カントリー倶楽部
「(無題)」
MAP >
陶板
1992年 4月
与謝野町立江山文庫
「与謝野晶子歌碑」
MAP >
案内板
1992年 3月
足立区 赤山街道
「(無題)」
MAP >
タイルモザイク
1992年 3月
足立区 赤山街道
「(無題)」
MAP >
陶板レリーフ
1992年 3月
板橋区立桜川小学校
「大地・空・宇宙」
MAP >
ステンドグラス
1992年 2月
江戸川区立臨海小学校
「波」
MAP >
ステンドグラス
1992年 2月
江戸川区立臨海小学校
「星座」
MAP >
ステンドグラス
1992年 2月
江戸川区立臨海小学校
「水族館」
MAP >
ステンドグラス
1992年 2月
江戸川区立臨海小学校
「さざなみ」
MAP >
陶板レリーフ
1992年 1月
竹の塚彫刻の道
「足立五色桜」
MAP >
陶板レリーフ
1991年 12月
台東区立忍岡小学校
「(無題)」
MAP >
陶板レリーフ
1991年 12月
江戸川区 東小松川南公園
「さかなたち」
MAP >
タイルモザイク
1991年 11月
台東区立石浜小学校
「森のレストラン」
MAP >
タイルモザイク
1991年 8月
台東区立谷中小学校
「谷中暮色」
MAP >
陶板レリーフ
1991年 8月
台東区立谷中小学校
「大きな空へ」
MAP >
ステンドグラス
1991年 8月
東條會館(現在非展示)
「(無題)」
MAP >
ステンドグラス
1991年 4月
宮の森カントリー倶楽部
「(無題)」
MAP >
陶板レリーフ
1991年 3月
狭山市立水富小学校
「(無題)」
MAP >
アルミキャスト
1991年 3月
御殿場市立東小学校
「(無題)」
MAP >
セラミックアート
1991年 3月
立川市制五十周年記念 憩いの場
「立川村十二景」
MAP >
サイン
1991年 3月
足立区 梅田地域学習センター L.ソフィア
「(無題)」
MAP >
陶板レリーフ
1991年 3月
熊本県大津町老人センター
「(無題)」
MAP >
タイルモザイク
1991年 3月
板橋区立上板橋第四小学校
「(無題)」
MAP >
陶板レリーフ
1991年 1月
敦賀市 市立体育館
「(無題)」
MAP >
ステンドグラス
1990年 12月
稲取赤尾ホテル
「(無題)」
MAP >
ステンドグラス
1990年 11月
JOY JOY新宿ルミネ(現在非展示)
「(無題)」
MAP >
アルミキャスト
1990年 10月
敦賀市 プラザ萬象
「(無題)」
MAP >
アルミキャスト 陶板レリーフ
1990年 7月
星和電機本社ビル
「(無題)」
MAP >
タイルモザイク
1990年 7月
御殿場市立東小学校
「(無題)」
MAP >
ステンドグラス
1990年 7月
御殿場市立東小学校
「(無題)」
MAP >
陶板レリーフ
1990年 7月
御殿場市立東小学校
「(無題)」
MAP >
陶板レリーフ
1990年 3月
市原市 養老川防波堤
「(無題)」
MAP >
ステンドグラス
1990年 3月
足立区 神明住区センター
「水の流れ」
MAP >
ステンドグラス
1990年 3月
足立区 神明障がい福祉施設
「つた」
MAP >
親柱(ブロンズ、陶板)
1990年 3月
狩野川 永代橋
「(無題)」
MAP >
陶板レリーフ
1990年 3月
春日部市 大池親水公園
「いこい」
MAP >
陶板レリーフ
1989年 12月
春日部市 内牧公民館
「みのり」
MAP >
陶板レリーフ
1989年 10月
さいたま市立教育研究所
「人間と社会」
MAP >
陶板レリーフ
1989年 4月
南越前町 防波堤(現在非展示)
「(無題)」
MAP >
ステンドグラス
1989年 3月
足立区東綾瀬住区センター
「(無題)」
MAP >
陶板レリーフ
1989年 3月
JR東日本 八郎潟駅
「まつり」
MAP >
ステンドグラス
1989年 3月
モアステージ市川(現在非展示)
「(無題)」
MAP >
陶板レリーフ
1989年 3月
白鷺高齢者会館
「竹林」
MAP >
陶板レリーフ
1989年 3月
江戸川区立南葛西第三小学校
「未来」
MAP >
陶板レリーフ
1989年 3月
江戸川区立南葛西第三小学校
「郷土」
MAP >
陶板レリーフ
1989年 3月
江戸川区立南葛西第三小学校
「心」
MAP >
陶板レリーフ
1989年 3月
江戸川区立南葛西第三小学校
「遊」
MAP >
陶板レリーフ
1989年 3月
江戸川区立南葛西第三小学校
「とも」
MAP >
陶板レリーフ
1989年 3月
江戸川区立南葛西第三小学校
「あゆみ」
MAP >
陶板レリーフ
1989年 3月
江戸川区立南葛西第三小学校
「希望」
MAP >
陶板レリーフ タイルモザイク
1989年 2月
稲永スポーツセンター
「大空への飛翔」
MAP >
1988年 10月
コデン湯(現在非展示)
「魚」
MAP >
陶板レリーフ
1988年 9月
柏市保健所(現在非展示)
「ファミリー」
MAP >
ステンドグラス 陶板レリーフ
1988年 7月
桃園区民活動センター
「桃」
MAP >
陶板レリーフ
1988年 7月
富士見町役場
「未来の町と歴史」
MAP >
陶板レリーフ
1988年 3月
千葉県立桜が丘特別支援学校
「くじゃく」
MAP >
アルミキャスト タイルモザイク
1988年 3月
東京都戸山庁舎
「童-わらべ」
MAP >
陶板レリーフ
1988年 3月
新座市民総合体育館
「若人」
MAP >
大理石モザイク
1988年 3月
志村健康福祉センター
「街のふれあい」
MAP >
タイルモザイク
1988年 3月
御殿場市立高根小学校
「スポーツ」
MAP >
ステンドグラス
1988年 2月
JR東日本 原宿駅(現在非展示)
「(無題)」
MAP >
ステンドグラス
1987年 12月
稲取赤尾ホテル
「グレアム夫人像」
MAP >
ガラスモザイク
1987年 11月
江戸川区立船堀小学校(現在非展示)
「四季の花」
MAP >
ステンドグラス
1987年 10月
横浜亭(現在非展示)
「異国」
MAP >
陶板レリーフ
1987年 6月
騎西コミュニティセンター文化会館(現在非展示)
「雷神社獅子舞」
MAP >
ステンドグラス
1987年 3月
保養所あじろ
「(無題)」
MAP >
陶板レリーフ
1987年 3月
所沢児童相談所
「かたち」
MAP >
ステンドグラス
1987年 1月
岡谷市庁舎
「歴史」
MAP >
陶板レリーフ
1987年 1月
江戸川区立清新第二中学校
「発芽」
MAP >
ステンドグラス
1985年 5月
JR東日本 湯河原駅
「湯河原の四季」
MAP >
陶板レリーフ
1985年 3月
綾瀬市浄水管理センター
「シンフォニー綾瀬」
MAP >
陶板レリーフ
1985年 3月
北千住ターミナルビル(現在非展示)
「足立讃歌」
MAP >
陶板レリーフ
1985年 3月
台東区立金曽木小学校
「のびのび金曽木っ子」
MAP >
陶板レリーフ ガラスモザイク
1985年 3月
大阪市立南中学校
「学習・友情・自然」
MAP >
コメントは受け付けていません。