ニュース

TOP 矢印 ニュース: アルバイト募集について

文化・芸術に興味にある方、日比谷で一緒に働きませんか

日本交通文化協会では業務量増加に伴い、アルバイト職員を1名募集いたします。パブリックアート事業や展覧会事業など、文化・芸術の発展に協会員として寄与してみませんか。ご応募お待ちしております。

   

【仕事内容】
パブリックアート事業や展覧会事業等を通し、文化の発展に寄与し、優れた人材を育英する公益財団法人日本交通文化協会での事務のお仕事です。

【主な仕事内容】
○当協会が実施する「交通総合文化展」(文化展)業務全般補助
(写真と俳句の公募作品の開封・受付・入力作業、発送作業、印刷物の校正、会期中の現地対応含む)
○協会事業業務全般補助(パブリックアート事業のPR活動等)
○来客・電話対応

【アピールポイント】
現在従業員数は8名。オフィスは日比谷線A13出口より徒歩3分。銀座駅や有楽町駅からも徒歩圏内で、ミッドタウン日比谷と帝国ホテルに挟まれた東京宝塚ビルにあります。職場はアットホームな雰囲気で、文化芸術の振興の一端を担い、社会貢献性の高い業務です。

【求める人材】
《必須条件》
○Word・Excelが問題なく使え、文書作成および計算処理ができる(特に、Wordでのラベル印刷や差し込み印刷スキルは頻繁に使用)
○一般的なビジネスマナーを有する
○コミュニケーション能力および協調性があり、柔軟に対応できる
○組織の方針を踏まえ、責任をもって業務を前向きに遂行できる
《歓迎要件》
○写真に関する知識がある
○画像処理ができる

【勤務時間・曜日】
平日9:00~18:00 (休憩1時間)、週4日勤務(曜日は相談のうえ決定)
※繁忙期は残業の可能性あり

【勤務地】
東京都千代田区有楽町1-1-3 東京宝塚ビル
※屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)

【アクセス】
地下鉄日比谷駅から徒歩約3分(有楽町駅、銀座駅も徒歩圏です)

【福利厚生】
社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
交通費全額支給

【雇用形態】
アルバイト
※雇用期間:2023年7月~2023年12月(勤務開始日については相談の上決定)

【給与】
時給1400円

【採用までの流れ】
(1)応募方法:履歴書を添付のうえ、下記応募先に送付してください。(メールでも可)
   〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-3 東京宝塚ビル
   公益財団法人日本交通文化協会 担当:野村 宛
(2)応募受付期間:6月13日(火)~6月27日(火) 
(3)選考方法:書類審査→面接(面接予定日:6月末)
   ※書類審査を通過した方のみご連絡いたします。
(4)お問合せ担当:公益財団法人日本交通文化協会 野村 
   TEL:03-3504-2221
   受付時間:平日9:00〜16:00

→メールはこちらから

ページトップヘ