ニュース

TOP 矢印 ニュース: 国際瀧冨士美術賞のアーカイブズページを公開しました

第37期(2016年)、第38期(2017年)の受賞作品をはじめ工房見学会や授賞式の様子をご紹介しています

国際瀧冨士美術賞のアーカイブズページ国際瀧冨士美術賞のアーカイブズページ
国際瀧冨士美術賞アーカイブズページの画面イメージです  アーカイブズページへはこちらから

パブリックアートの普及・振興を進めてきた当協会は1980年、パブリックアートをはじめこれからのアートシーンを担う若手芸術家を育成する目的で、日本の美術系大学の学生を対象に奨学金制度「瀧冨士美術賞」を創設しました。1991年には対象校を海外の美術大学にも広げ「国際瀧冨士美術賞」と改称し、今年で39期を迎えます。
国内外の美大生の中から選ばれた受賞作品、授賞式・懇親会の模様のほか、パブリックアート工房見学会の様子を紹介しています。将来を託望される若き芸術家たちの作品をご覧頂ければ幸いです。また、応募を考えている美大生の方はぜひ参考になさってください。

ページトップヘ