ニュース

TOP 矢印 ニュース: 提言コラム「『1% フォー・アート』の法制化を」が掲載されました

日本英語交流連盟の「日本からの意見」欄にて

日本英語交流連盟日本からの意見日本英語交流連盟のサイト「日本からの意見」欄(部分)
日本英語交流連盟「Japan in Their Own Words 日本からの意見」のページ コラムはこちらから

このたび一般社団法人日本英語交流連盟のウェブサイトにコラム「『1% フォー・アート』の法制化を」が掲載されました。寄稿者は毎日新聞客員編集委員・ジャーナリストの西川恵氏で、当協会の常任理事を務めています。コラムが掲載されている「Japan in Their Own Words/日本からの意見」欄では、日本国内の多様な意見を海外に伝えることを目的として対外的な情報発信を行っているそうです。日本人にとっても、新しい視点や認識を得られることと思います。
当協会は「人の集まる場所を、人の心が豊かになる場所にしたい」と願い、全国の公共の場にアートを設置する活動をしてきました。このコラムをご覧いただき、パブリックアートの普及と振興、そして「1% フォー・アート」の法制化へ向けた協会の取り組みを応援していただければ幸いです。
※日本英語交流連盟のコラムページを上へスクロールすると英語版もご覧いただけます。

ページトップヘ