TOP パブリックアート事業 作品紹介 作家紹介 井手宣通
井手宣通 いでのぶみち 洋画家
洋画家
1912年生まれ。明るい画風で、画面からはにぎやかで奔放なざわめきが聞こえてくる。1966年日本藝術院賞受賞、1969年には日本藝術院会員に任命される。1974年より日展事務局長として長く日展洋画部を支える。1990年文化功労者として表彰。1991年日展理事長に就任。1993年永眠。
アルミキャスト 1983年 4月 大阪ステーションシティ サウスゲートビルディング 「世界にひらく大阪」 MAP >
ステンドグラス 1983年 3月 JR西日本 大阪駅(現在非展示) 「大阪の過去 現在 未来」 MAP >
陶板レリーフ 1981年 6月10日 横浜駅 「よこはまの詩」 MAP >