TOP パブリックアート事業 作品紹介 作家紹介 本郷新
本郷新 ほんごうしん 彫刻家
彫刻家
1905年生まれ。昭和時代の日本の具象彫刻を代表する作家。母子や若者など日常の人間の姿を主題とした作品を多く残す。戦後は平和運動に積極的に参加。1950年世界平和を願う、戦没学生記念像「わだつみのこえ」を制作。日本平和文化賞受賞。1979年勲三等瑞宝章受章。1980年永眠。
彫刻(ブロンズ) 1980年 5月 JR東日本 池袋駅 「母子像」 MAP >